
WEBproduction
世界に通用する
「海外向け」”多言語サイト制作”
多言語サイト制作, 英語ホームページ, 海外向けサイト, インバウンド対応, 多言語LP, コンサルから提案まで対応します。
日本のデザインで英語翻訳はNG
多言語化は、言葉だけではなくデザインも海外向けにしないと意味がなく「外国人が好む色使い」やターゲット国に合った流行のデザインをリサーチして、デザインから全ての構成を海外向けにし、多言語化していきます。
外国人好みの色使い
同じ「赤」でも、日本人と外国人が見る赤の色と意味は違います。色番号(RGB)にに基づいて計算された配色を行います。
トレンドの構成
海外の流行は、毎年のように構成が常に変化していきます。外国人が好む、ユーザビリティに合わせた構成を考えます。
ターゲット国リサーチ
世界基準やターゲット国の流行、人気のサイトをリサーチし、構成、サイトマップ、フレームワークを考案します。
他社には「真似できない」最大の魅力
翻訳、デザイン、構築全てを「社内で一括管理」
多言語制作会社の多くは、社内でネイティブチェックが出来ない為、外部発注で、リサーチ、デザイン、コーディング等を複数の会社に依頼していますが、弊社では英語対応、海外経験者、デザイナー、構築まで社内で全て一括で行っているので、制作コスト面も最小限に抑えて提供できます。

500社以上の海外実績
ニューヨークと日本を拠点に、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、アジアに向け「日系企業NO.1」の多数の制作実績で安心サポート
デザイナーが海外経験者
「ニューヨーク在住歴10数年」の代表兼デザイナーにより運営されており、デザインや言語の質は勿論、外国人対策全般に共通した対応が可能

スタッフが英語対応可
社内スタッフは、日常から英会話英文にて海外とのコンタクトや業務を行っております。英語での打ち合わせやメール対応が可能
多言語Webサイト制作
世界人気サイト分析
外国人好みの色使い
ネイティブ言語翻訳
日本のデザイン に比べ 海外のデザイン は「文字数が少ない」構造。「ダイナミックな写真使い」も海外デザインの大きな特徴
WORKS
多言語WEB制作・実績
「海外向けWEBサイト」に徹底した多言語サイト制作
「国際ビジネス」対応型WEB。インバウンド対策、海外展開に、完全外国人向け
ABOUT WEB
ウェブデザインについて
「ハイパフォーマンス」で高いユーザビリティ
ヒアリングを元に、コンセプトに合うオリジナルWEBデザインを制作。「ハイセンス、シンプル、ダイナミック」にユーザーの注目を集める「最新の技術とデザイン」
デザインの構成について
綺麗なデザインと「伝えたい」アピールポイントを重視した構成。ユーザビリティを高めた、誘導させるレイアウトを提案
フルスクリーンレイアウト
写真を大きく、全画面を使いダイナミックに、魅せるWEBデザインが主流。スライドショー等、臨場感あふれる迫力を演出
レスポンシブデザイン
全サイズ(PC、タブレット、スマートフォン)に収める「レスポンシブデザイン」。同一URLで管理し、レイアウトを調整
WORKFLOW
ウェブサイト制作の流れ
「スケジュール管理化」された8つのステップ
お問い合わせ、ご注文方法、制作の流れ、企画から完成、納品、運用、メンテナンスまで「8つのステップ」ご説明します。
❺ コーディング
仕様確定後、内容をもとにデザイナー、コーダーが複数でWEB構築を行います。
❻ 動作確認、修正
テストサーバーにて、品質チェック後、お客様に最終確認を行っていただきます。
❼ 納品・運用
本番サーバーに移管して完成。納品後は更新方法や注意点に関しての説明をします。
❽ メンテナンス
契約内容に応じてメンテナンスを行います。ご要望に合わたプラン等も提案します。
FAQ
よくある質問
「全て無料でサポート」何でもご相談下さい