多言語サイト – 米国の翻訳サービス、多言語サイト制作(英語/日本語)

【US現地サイト】多言語サイト、言語切り替え、マルチリンガル
ONE MAP TRANSLATION, LLC
米国の翻訳サービス、多言語サイト制作(英語/日本語)
“多言語Webサイト制作“, “外国語Web制作”, “英語サイト制作“, “英語のパンフレット制作“, “英語対応ホームページ“, “アメリカの印刷“、大手企業が依頼する国内No.1の実績の多言語サイト制作に強い制作会社です。
ニューヨークに在住する代表の「栗山」氏による翻訳サービス会社の多言語サイトを制作しました。
世の中には年々増加していく翻訳サービス、ここ10年の間に各国のネイティブスピーカーによる翻訳サービスに溢れています。
インド、シンガポール、オーストラリアなどのアジア、オセアニア圏や、ヨーロッパ、アメリカなどございますが、ここ「ONE MAP TRASLATION」ではニューヨーク在住の翻訳者によりネイティブ翻訳が行われます。
同じ英語の翻訳でも国が違えば、翻訳内容や文法も若干かわるので、翻訳サービスで重視すべき点は、ひとつのサービス、例えば1冊の冊子にネイティブ翻訳が必要な場合、複数の翻訳者に依頼しない事です。
日本人でも人それぞれ、言葉遣い文章の言い回しが違うように、どの国でも人によって構成される文章は異なります。句読点の数、語尾が同じでないと、1冊の冊子に違和感を感じるのではないでしょうか。
また業種別によっても変わってきます。「医療サービス」と「美容サービス」では専門知識が違うので、翻訳者に業種を確認しましょう。
渡米の際には是非、ご購入ください。
代表 栗山 秀高
私、栗山は米国のロースクール卒業後、現地会社訴訟専門の法律事務所に勤務し、その後日系大手リース会社、電子通信会社に於いて法務担当として契約書の作成やレビュー等に従事いたしました。また米国の民事訴訟手続きに関連する書類のレビューに様々な案件で携わることにより、正確な翻訳の必要性を実感し、仕事を通して出会った優秀なメンバーと共に品質にこだわった翻訳サービスを提供するため会社を設立いたしました。
スタッフ一同一致団結をしてお客様に満足頂けるサービスを提供いたします。
・対象国:アメリカ全般、多言語サイト(英語/日本語)
・タイプ:コーポレートサイト
・構 築:ワードプレス/CMS
・ページ:5ページ (英語/日本語)
・言語切り替え機能
[制作に関するお問合わせはコチラ]
Webサイト制作, “多言語サイト制作”, “海外向けサイト制作”, “多言語ホームページ制作”, “企業広告”, “英語のパンフレット制作”, ポスターデザイン, SEO, “海外向けデザイン”, “越境EC”, インバウンド対策、日本、東京、大阪、京都、名古屋、福岡、アメリカでのオーダーも、NY拠点のウェブ制作会社、NEW CLASSICにお問い合わせください。
“多言語サイト制作”、”越境EC”:https://newclassicdesign.com/web_works/
“インバウンド対策”:https://newclassicdesign.com/inbound/
“海外広告・商業デザイン”:https://newclassicdesign.com/advertising_works/
“海外向けデザイン”、”英語パンフレット”:https://newclassicdesign.com/works_design/
“ポスター、フライヤー、メニュー”:https://newclassicdesign.com/poster_fyer_design/